「福岡」といえば、九州地方で随一の大都市としても有名ですよね。
その中でも、特に「博多」「天神」はおしゃれでハイセンスな古着屋が集中しているエリアです。
今回の記事では、福岡の古着屋巡りがより楽しめるよう、当サイトが詳しい情報をたっぷりとご紹介していきます!
九州在住の方はもちろん、福岡へ旅行に来た際にはぜひ今回の記事を参考にし巡ってみててくださいね。
目次
【中央区】
GOING BELLBO(ゴーイングベルボ)

「GOING BELLBO(ゴーイングベルボ)」は、「国産」にこだわり集められた古着や雑貨が所狭しと並び、昔懐かしいアイテムなどがお手頃価格で揃うので、10代〜70代の幅広い世代から愛されています。
まるで宝探しのような感覚になれる店内や、オーナーさん手作りの小物やオリジナルTシャツなども長年愛されてきた理由のひとつでしょう。
所在地 | 福岡市中央区大名2-2-44-4F(401) |
営業時間 | 昼13:00~夜19:00 |
電話番号 | 092-771-6070 |
定休日 | 火曜・他不定休 |
SHERRY’S(シェリーズ)

福岡・大名エリアにある「SHERRY’S(シェリーズ)」は、メンズ・レディースのみならず、キッズサイズも取り扱っているので、若い世代はもちろん家族連れにまで愛される人気の古着屋さんです。
主にアメリカ・ロサンゼルスに、3ヶ月ごとのペースで買い付けに行っているとのことで、チェックシャツやスウェット、デニムなどの「アメカジアイテム」が広い店内にずらりと並んでいます。
所在地 | 〒810-0041 福岡市中央区大名1-2-36 SELVA西大名ビル1F |
電話番号 | 092-716-5591 |
営業時間 | 12:00~20:00(※現在はコロナウイルスの影響で12:00~18:00、土日休み) |
アクセス | 天神駅より徒歩約10分・赤坂駅より徒歩約8分 |
*まとめ*
いかがでしたか?
福岡県には昔からある人気で有名な古着屋さんがたくさんあります。
ヨーロッパ古着からアメリカ古着をはじめ、ちょっと変わった古着屋さんまで個性あふれる古着屋が多いのが特徴です。
他の地域とは、ちょっと違う古着屋巡りが楽しめるはず…☆
福岡へ旅行へ来た際にはぜひ、今回の記事を参考に福岡の古着屋巡り楽しんでくださいね♬
※掲載情報は2023年12月時点の情報です。店舗によって営業時間などの情報が更新されている可能性がありますのでご留意くださいませ。