無人古着屋の開業支援はこちら 詳しくはこちら

【2023年最新版】買取のおすすめフランチャイズランキング11選!

フランチャイズのオーナーとして独立したいなら、まずは加盟する「フランチャイズ本部」を探すことから始まります。

最近では、様々な業界がフランチャイズ化しています。

コンビニやレストランをはじめ、ファーストフード、学習塾、クリーニング店など、業種も広すぎるので業界を絞るだけでも悩むことでしょう。

そこで今回の記事では、そんな買取でおすすめのフランチャイズをご紹介していきます。

「買取フランチャイズを開業したい」とお考えの方は、ぜひ参考にして頂けると嬉しいです!

目次

「買取フランチャイズ」とは

買取フランチャイズとは、お客様から商品を買い取るリサイクルショップや質屋などをイメージすると分かりやすいかと思います。

中古車やバイクといった大物の買い取りではなく、ブランド品や宝飾品、金券、切手、時計、カメラといった比較的小さくて高価なアイテムを取り扱うことが多いです。

買い取りのみを行っている「買取専門店」と、買い取ったアイテムを店頭で販売する「買取店」の2つです。

買取フランチャイズに必要な費用は?

買取フランチャイズ始めるにあたり、初期費用(開業資金)と運営資金はどのくらい掛かるのでしょうか?

取扱い商品もさまざまなので、資金面でもそれぞれのフランチャイズ本部で特徴が異なります。

自分に合った本部選びの参考にしてみてくださいね。

初期費用(開業資金)

買取フランチャイズを始めるための初期費用(開業資金)は、約1,900万円ほどになります。

本部に支払う加盟金をはじめ、内装工事費物件取得費、営業許可取得費、店舗関連費などです。

買取のジャンルも多種多様で、貴金属、時計、ジュエリーやブランド品や着物、カメラ、パソコンといった家電製品や家具、楽器などさまざま取り扱っているフランチャイズが増えています。

フランチャイズの本部が取り扱っている種類、そしてその大きさにより費用も大きく異なってくるので、事前にちゃんと確認しておくことが大事です。

運営資金

次に運営資金ですが、3ヶ月分で算出したところ約1,400万円ほどでした。

買取フランチャイズでは、オーナー1人だけでも営業可能なので、他業種と比べて人件費も少なくて済みます。

ロイヤルティーは、月額固定制を推奨している店舗がほとんどです。

月に10~30万円を支払いする必要がありますが、売上をどれだけ上げても変動しないため、オーナーの努力次第で利益もより多く生み出すことができるでしょう。

買取後のアイテムをすぐに現金化してくれる本部も多いため、大量の在庫を抱えてしまったり、資金繰りに苦戦してしまう…といったリスクも少ないのが特徴です。

買取フランチャイズの特徴

次に買取フランチャイズの業務内容をはじめ、メリット・デメリットなどをご紹介していきます。

買取フランチャイズの業務内容

買取フランチャイズの業務内容は、主に「買取査定」になりますが、その他にも以下のような業務があります。

  1. 買取品の保管
  2. 事務作業(広告関連)
  3. 買取品の換金
  4. 台帳記入

このように、業務内容も細かです。

1日の来店客数は平均で5~10名ほどなので、それほど多くもないため無理なく運営ができる点も魅力のひとつです。

買取フランチャイズのメリット

買取専門店では、小規模で開業できるため、家賃や人件費といった固定費を必要最低限に抑えられるのが最大のメリットです。

その他のメリットについても、見ていきましょう!

1. 在庫リスクの心配がない

買い取ったアイテムを、自分の店舗で販売するとなれば当然、在庫リスクが伴ってきます。

その点買取フランチャイズだと、残った在庫を本部が買い取ってくれることがほとんどなので、他の業種と比べて在庫リスクが少ないことが嬉しいポイントですね。

2. 開業資金を最小限に抑えられる

買取フランチャイズを開業するメリットとして、開業資金(初期費用)が抑えられるという点もあげられます。

在庫の心配がない買取フランチャイズの場合、5坪ほどの小スペースでも開業可能なので、物件取得費や内装工事費といった費用も最小限に抑えられます。

本部への売却のほか、委託販売や海外輸出、ネット販売といったルートもあるので、店舗販売で行っていく場合でも、比較的小規模な店舗で開業することが可能です。

オーナー1人でも開業できるため、採用・教育費なども抑えられますよ◎

3.未経験者からでも開業しやすい

買取フランチャイズを始めるには、査定の知識がなければ難しいのでは?と思われがちですが、フォローやサポート体制がしっかり整っている本部が多数を占めるので、未経験からでも始めやすいというメリットがあります。

マニュアルや研修などでしっかりノウハウを学び、店舗では商品名またはバーコードから相場検索したり、本部による照会サポート、代理査定などもあるので安心です。

買取フランチャイズのデメリット

買取フランチャイズにも、もちろんデメリットはあります。

以下を確認していきましょう。

1.競合相手が多いので競争も激しくなる

フランチャイズを開業するにあたり、人気の買取フランチャイズを選ぶと、競合が多く競争が激しくなるといったデメリットがあります。

そんな中でも売上を出し続けるには、他店舗との差別化が重要となってきますが、買取以外で違いを出すのはなかなか難しいものです。

フランチャイズだったら、他にはない強みを持った本部もあるので、店舗づくりに関しての悩みも相談できるので、安心して開業することができるでしょう。

2.ロイヤルティが負担になる場合も

買取フランチャイズは、ロイヤルティの支払いが負担になってしまうケースも多々あります。

月額固定で設定している本部が多いため、売上によってはロイヤルティの支払いだけで赤字になってしまうことも少なくないようです。

ですが「赤字補填」可能な本部もあるので、費用面でのサポートも充実しているところに加盟すると安心ですね。

買取フランチャイズで準備すること

買取フランチャイズを開業するための準備ですが、負担は割と少なく始めることができます。

ですが店舗選びから研修、ツールの導入など、準備しなくてはいけないものは多々あるので、以下で詳しく説明していきます。

店舗

買取フランチャイズを始めるにあたり、比較的準備する負担は少ないものですが、「店舗」は準備する必要があります。

サービス内容で、探す店舗は異なり、「買取のみ」であれば2~3坪のスペースがあれば開業できるので、店舗へ掛かる費用は最小限で済みます。

一方で「店舗での販売」だと、在庫を置くためのスペースが必要となるので、その分だけ費用が掛かってくるでしょう。

従業員の採用・教育サポート

買取フランチャイズは、オーナー1人でも始められるので、従業員を必ずしも雇用する必要はありません。

もし雇ったとしても少人数で運営ができるので、採用・教育にかかる手間やコストは少ないでしょう。

ですが専門性が必要となってくる業務もあるので、開業前の研修をはじめ査定ツールなどは必須です。

資格・免許

買取ビジネスに専門的な資格はいりませんが、「古物商の営業許可」は必要です。

「古物商の営業許可」は警察署に、許可申請書と添付書類を提出することで取得できます。

また取得手数料19,000円が必要ですが、そのほかに住民票といった公的書類を取得するための費用も合わせると、約20,000円ほど必要です。

許可が出たら、「古物商プレート」を店舗に掲示できるようになるため、買取ビジネスを始められます。

買取フランチャイズ本部を選ぶときのポイント

買取フランチャイズの本部選びのときに、重要となってくるポイントは以下の3つになります。

  • 本部からのサポートは充実しているのか
  • 買取した後の販売ルートは確保済みか
  • 知名度が高いかどうか

買取店を経営していくには、顧客からの信頼が必要不可欠となってきます。

知名度の高いフランチャイズ本部に加盟できれば、オーナーの査定実績があまりなくても開業後に集客がある程度見込めるというメリットがあります。

また査定ノウハウや技術習得するための研修のほか、相場を調べるためのシステムや代理査定など、本部サポートが充実しているかどうかも選ぶ基準に入れておきたいですね。

本部からのサポートと買取した後の販売ルートをしっかりと確認しておけば、大幅に在庫リスクを減らすことができますよ!

買取フランチャイズの選び方のポイント

買取フランチャイズを開業するにあたり、選び方のポイントを抑えておきましょう!

以下の3つを参考にしてくださいね。

1.本部の手厚いサポートがあるかどうか

買取フランチャイズで成功していくには、本部からのサポートをどれほど受けられるかに掛かっています。

お客様の信頼を得るためにも、査定の知識についてサポート内容が充実しているかどうかも、しっかりと確認しておきましょう。

簡単なマニュアルしかなく、いつもオーナー任せな本部だと、査定の結果によってはお客様が不満を感じ、リピートしてくれなくなるどころか、ネットなどの口コミ評価も下げられてしまう可能性があります。

そのため、相場に基づいた査定ができるようにフォローシステムや、サポート体制などがちゃんと整っている本部を選ぶようにしてくださいね。

2.買取のジャンルや取り扱い品目が豊富か

どのようなジャンルを買取販売するのか、また取り扱い品目数なども確認しておくようにしましょう。

消費者のニーズに合っているジャンルかどうかはもちろんのこと、ずっと経営していくことを考えたときに、自分が興味のあるジャンルに挑戦したほうが良いでしょう。

ジャンルや取り扱い品目が限定版でも、メーカーやブランドは多数あるので、それらの特徴を掴まなくてはいけません。また各アイテムの査定ノウハウを、品数分だけ覚える必要があります。

一方、品目数が多ければ多いほど多様なニーズにも対応できるので、さらに多くのお客様を獲得できるメリットがあります。

まずは何を優先させたいのか、十分に検討する必要があるでしょう。

3.ロイヤルティ制度を理解しておく

本部が定めている「ロイヤルティ制度」についても、しっかり確認しておきましょう。

「固定制」を選ぶと、売上が上がっていっても少しで済むというメリットがありますが、逆に売上がなかったり少ない場合でも、一定額の支払いが発生してしまいます。

売上が思ったように出なければ、ロイヤルティの支払いのみで赤字になってしまう可能性が高く、なかには資金繰りがうまくいかずになくて廃業してしまった…という失敗も珍しくないのです。

ロイヤルティ制度をよく理解したうえで、シミュレーションを十分に行ってから開業することをおすすめします。

買取フランチャイズおすすめ11選

ではいよいよ、おすすめの買取フランチャイズを11選ご紹介していきます。

買取フランチャイズを選ぶなら、サポート内容やロイヤルティなどの条件を総合的に見比べるようにしましょう。

人気のフランチャイズ本部でも、苦手な部分があったり相性が合わない場合も出てきます。

自分はどのようなサポートを必要としていて、譲れるポイントはなにか…とこのようにフランチャイズ本部に自分が求める条件を前もって洗い出しておけば、スムーズに進められますよ!

では早速、買取フランチャイズで人気の本部をランキング形式でご紹介していきましょう!

1.買取マクサスの出張買取フランチャイズ

買取業界では知らない人はいないくらい有名なせきえもんさんが運営する会社『買取マクサス』のフランチャイズとなります。

研修期間もしっかりあり、オンライン査定や、買取業界でも最新のシステムなどを駆使した買取マクサスの経営ノウハウを学び存分に店舗経営に活かすことができます。

また、集客に関しても100%反響型であったり、地域によっては月100件近いお問い合わせが保証されているのが特徴です。

既存の買取FCと比べても加盟金、ロイヤリティーともに業界でダントツで低い価格設定となっているため、独立を目指す会社員など予算に限りがある人からもたくさんお問い合わせがあるようです。

低コストでありながらしっかりと買取のノウハウを学べ、早くから利益を出しやすいのが特徴

代表へ気軽にお問合せできることもかなりメリットが大きいと思いますので、気になる方はぜひこちらから問い合わせてみましょう!

住所〒141-0022
東京都品川区東五反田1-9-2 ダイヤパレス五反田ビル2F
会社名株式会社マクサス
URLhttps://makxasfc.com/

2.ブランド横須賀・独立開業支援

「ブランド横須賀」は、フランチャイズではなく「独立開業支援」になります。

開業前は、13日間の研修があり熟練したスタッフが、買取についてのノウハウを一から教えてくれるので安心です!

また遠方にお住まいの方や、時間が取れない方には、オンラインで研修できます。(※デポジットが必要)

研修後、いきなり独り立ちするのが不安な方には、開業後も有償にてサポートが受けられます。

オンラインや電話でのサポートのほか、ネットでの査定など、困ったときにすぐ相談できるのが嬉しいポイントです♪

住所神奈川県横須賀市若松町1-8泉ビル1階
会社名株式会社TRA 
URLhttps://kaitoriclub.com/

3.WAKABA

「WAKABA」は、2020年に「フランチャイズ満足度」をはじめ様々なランキングの3つの部門にてNo,1を獲得しています。

その後は「女性も入りやすい買取店」「接客マナーの良い買取店」などを含めた9つある部門でNo,1を獲得中です!

またWAKABAは、AI鑑定システムを初めてフランチャイズ業界に導入した企業であり、WAKABAのAI鑑定システムは、金額保証付きなので安心して買取ができます。

店内の内装はカジュアルで落ち着いた雰囲気な印象ですが、この内装もお客様が入店しやすくなるようにと計算されたものだそうで、このような攻めたアイディアや実行力こそWAKABAの強みです。

開業時に行われる研修は無料で、業界経験5年以上の方が2週間みっちりと指導してくれるので安心です。

また研修が終わっても、状況に応じて経営戦略に向けてのコンサルティングや勉強会といったバックアップを実施しています。

住所〒101-0023 東京都千代田区神田松永町19 秋葉原ビルディング4F
会社名株式会社フォーナイン
URLhttps://wakaba-fc.jp/

4.リサイクルマート

総合リユースショップ「リサイクルマート」が展開しているFTC株式会社は、中古事務機器を取り扱う販売会社としてオープンしています。

リサイクルマートは、ただのリサイクルショップではおさまらない、選ばれる理由が以下にあります。

  1. どこよりも高価買取
  2. 品揃えが豊富
  3. 家族で楽しめる
  4. プライバシー厳守
  5. 店内は清潔でクリーン
  6. あらゆるニーズに対応
  7. 通路は広くてゆったり
  8. 見やすく探しやすい
  9. 安全なオゾンで除菌・消臭

これらはすべて、お客様により満足していただくためにしていることです。

ぜひ!その違いを直接確かめに来てください!

住所〒503-0023 岐阜県大垣市笠木町260-1
会社名FTC株式会社
URLhttps://www.recyclemart.jp/franchise/

5.売るナビ

「売るナビ」は、物件探しをはじめ、店舗デザインの設計施工、什器備品類といった手配まで全てを本部が代行してくれるうえ、スーパーバイザー(SV)が3ケ月間常駐するので、マンツーマン形式で研修を行っていきます。

その期間中、ロイヤルティは営業利益の50%で、もしも赤字だったときは0円になり、かなり心強いサポートではありますが、有料で期間延長も可能です。

研修が終わっても、専属スタッフが個別にてサポートしてくれるので安心!

そのほかにも、「卸の代行」「広告デザインの提案」などのバックアップにより、失敗リスクを軽減していて、安定した運用をしやすいと好評です。

住所〒 101-0038 東京都千代田区神田美倉町12 MH-KIYAビル7階
会社名株式会社MTC
URLhttps://fc-urunavi.com/

6.大黒屋

「大黒屋」は、業界でも随一の知名度を誇り主にブランド品・チケットを中心に複数の収益源を確保しており、販売先も同様に複数持つことでリスクを分散させ安定した経営を実現!

さらには加盟金や保証金、初月のロイヤリティに加え、物件取得費用や内外装工事費も無料です。

初期費用をかなり抑えることができるので、開業へのハードルも下がるうえに、物件取得費用を負担しなくて済むので物件選びの幅も広がるでしょう。

オープン前の研修は約1ケ月間あるので、商品の目利きや接客スキルなどをじっくりと学べ、実際の店舗に立ったりして、接客マナーや接客ノウハウを習得できます。

オープン後も、本部のSVが毎月訪問したり、価値の分からない買取商品が来た場合には遠隔サポートで、加盟店を孤立させないので安心◎

また偽物買取保証システムや共済制度なども充実しており、直営店も持っているので成功事例やノウハウを共有できますよ!

住所〒100-0005 東京都千代⽥区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング7階
会社名株式会社大黒屋
URLhttps://fc.e-daikoku.com/

7.銀座PARIS

「銀座PARIS」の特徴は、買い取り商品の販売ルートの多さにあります。以下の4つをご覧ください。

  • 本部への売却
  • 業者向けの古物市場に出品
  • アプリを使用し、中国へも販売
  • 現地バイヤーを通じて海外へ販売

この中から加盟店は、一番高値で売却できる販売ルートを選べ、選べない場合は本部に任せすることもできます。

買い取った品物が高く売れれば、それだけ高収益に◎

そのほかにも開業時のコストが低価格なのも嬉しいポイントのひとつです。

また開業後には、テレビ電話での「リアルタイムサポート」を実施しており、24時間年中無休という点も非常に魅力的なポイントです!

住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-5-6  西新宿IKビル5F
会社名株式会社オオトリインターナショナル
URLhttps://ginzaparis.com/franchise/

8.ブランドリバリュー

「ブランドリバリュー」は、元々はブランドのアパレルを取り扱う古着屋を展開していましたが、高額バッグや時計といったハイブランドの買取をスタートし、これが「ブランドリバリュー」の始まりでした。

その後は主に東京を中心に店舗を増やしていき、2019年には全国展開に向けてフランチャイズ事業を始めました。

現在は、大阪・心斎橋や名古屋にも出店しており、月間利益は平均で400万円以上を達成しています。

ブランドリバリューの商品は、本部が全品を買取保証していてますが、本部以外の業者へも売ることは可能です。

ロイヤリティが定額方式となっているので、商品を買い取るほど利益へとつながります。

またブランドリバリューでは、集客・査定・買取・換金の4項目で加盟店のサポートをしています。

そして第一に「お客様との会話が最も重要」と考えていて、お客様との信頼関係をいかに築けるかを重要視していおり、そのため競合店が多い都心部にて培ってきた接客術なども教えてもらえますよ!

住所〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目11−10 恵比寿ビル 2階
会社名株式会社STAY GOLD
URLhttps://kaitorisatei.info/brandrevalue/

9.キングラム

「キングラム」法人限定で、加盟できるのは月に1社までとなっているので、個人起業家には少しハードルが高いのかもしれません。

キングラムは、「契約がゴールではなくスタートとである」と考えていて、運営資金までを視野に入れ、事業を続けていけるかどうかに注目しているので、安易な独立は勧めていません。

自己資金や融資なども含め、しっかりした事業計画が立てられていると判断してから、契約を結んでいます。

事業として確立していくことを優先事項としているので、「個人のオーナーでは難しい」という考えに至り、法人限定となったわけです。

また月に1社までしか契約を結ばない理由にも、”契約後のアフターフォローを徹底的に行うため”であり、買取業には知識やスキルは必要不可欠ですが、身に付けるまではどうしても時間がかかるもの。

他の本部では、WEB通話や真贋判定アプリなどを使ってカバーしていますが、キングラムでは加盟店がノウハウを身に付けることを最重要視しているんです。

そのため研修などは徹底的に行い、安心して開業できるようにしています。

そしてキングラムでは直営店を30店舗ほど持っていて、そこでのノウハウなども加盟店に提供されるので、マニュアルだけではない、最新の経営スキルを身に着けることも可能です。

住所〒567-0065 茨木市上郡1-4-14
会社名株式会社 ベストバイ
URLhttps://kingram.jp/fc/

10.大吉

「大吉」は、全国288店舗に展開中で、買取専門店のフランチャイズ本部になります。

赤字補填やSV常駐、収入保障といった本部の手厚いサポートがあるので、店舗継続率はなんと93.2%!

2坪~の小スペースでの開業で、物件取得費や内装工事費などを抑えることが可能です。

即日~1週間ほどで現金化でき、在庫リスクの心配がないビジネスなので、買い取れば買い取るほど売上が上がっていく仕組みになっています。

体力を使う業務もなく、年齢や性別といった条件もないので、女性オーナーでも活躍できますよ!

住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー19階
会社名株式会社エンパワー
URLhttps://www.kaitori-daikichi.jp/fc/

11.総合買取センター宝の蔵

「総合買取センター宝の蔵」では、他店と差別化することが”成功の鍵”と考えています。

オーナーの利益を第一に考えており、開業費とロイヤルティを最大限安くすることで 事業を成功へと導くのです。

また買取業を検討されている方のには、開業支援もしています。

総合買取センター宝の蔵の買取システムは、企業にスカイプ(WEBカメラ)にてあらかじめ査定してもらい、お客様に査定額を提示し、買取った時点で利益が確定するので、仕入や在庫リスクが少ないことが特徴です。

住所〒130-0022 東京都墨田区江東橋1-14-4 第2井野ビル3F
会社名株式会社 ビジネスリンク サービス
URLhttp://www.business-link-service.com/9-access.html

*まとめ*

いかがでしたでしょうか?

社会貢献ができて、将来的にも需要が見込まれる買取店フランチャイズは、やりがいを求めているオーナーに特におすすめします!

買取店フランチャイズは、大手から中小まであるので、経営理念や契約条件も様々なので慎重に検討してくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次